‘しいたけ’ カテゴリーのアーカイブ
 	  
		
				
				
				
				
 レシピを印刷
				2013 年 9 月 6 日 金曜日
				
					材料
モロヘイヤ1把
しいたけ2枚
麩適量
だし汁
塩・こしょう各少々
作り方
①モロヘイヤは固い茎を除き、塩少々入れたお湯でゆでて、食べやすく切る。
②椎茸は細切りにする。
③鍋にだし汁、麩を入れて火にかけ、沸いたら、①、②を入れ、塩・こしょうゆで味を調えて完成。
				 
				
				

 Loading ...
 
				 カテゴリー: しいたけ, モロヘイヤ, 夏 |   コメントはまだありません »
			 
				
				
				
				
 レシピを印刷
				2012 年 6 月 12 日 火曜日
				
					
材料
- キャベツ4~6枚
 
- しいたけ2枚
 
- 茹でたいんげん
 
- サラダ油大さじ1
 
 A)
作り方
- キャベツはざく切り、しいたけは5ミリ程度に切る。茹でたいんげんも食べやすく切る。
 
- フライパンに油を熱し、キャベツ、しいたけを炒め、いんげんも加え、A)で味を調えて完成。
 
				 
				
				

 Loading ...
 
				 カテゴリー: インゲン, キャベツ, しいたけ |   コメントはまだありません »
			 
				
				
				
				
 レシピを印刷
				2012 年 2 月 3 日 金曜日
				
					材料
 A)
- 水4カップ
 
- 酒大さじ1
 
- 鶏がらスープの素適量
 
- 塩・おろしにんにく各少々
 
- 白ごま大さじ1
 
作り方
- 素麺は固めに茹でて、水でしめておく。
 
- キャベツは食べやすく、しいたけは細切りにする。
 
- 鍋にA)、きくらげを入れて火にかけ、2の野菜も加える。
 
- 3に1の素麺を加えて、味をみて完成。
 
- 器に盛り、おろしにんにく、白ごまをかけてどうぞ。
 
 
 豚肉やかまぼこなど加えて・麺はうどんや冷や麦などでも。
				 
				
				

 Loading ...
 
				 カテゴリー: キャベツ, しいたけ |   コメントはまだありません »
			 
				
				
				
				
 レシピを印刷
				2011 年 2 月 1 日 火曜日
				
					
材料
- 長ねぎ4本
 
- しいたけ適量
 
- バター又はごま油適量
 
- 酢大さじ2~3
 
- しょうゆ大さじ2
 
- みりん大さじ3
 
作り方
- ねぎは5センチ長さに切り、繊維に対して直角に切り込みを入れる。
 
- しいたけは石づきを落とし、4等分にする。
 
- フライパンにバターを溶かし、ねぎ、しいたけをこんがりと焼く。
 
- 3は一旦火を止め、みりん、酢、しょうゆを順に加えて煮、汁が半分くらいまで煮て完成。
 
				 
				
				

 Loading ...
 
				 カテゴリー: しいたけ, 長ねぎ |   コメントはまだありません »
			 
				
				
				
				
 レシピを印刷
				2011 年 1 月 12 日 水曜日
				
					
材料
- 白菜3~4枚
 
- しいたけ2枚
 
- ハム又は豚薄切り肉2枚
 
- 水2と1/2カップ
 
- 中華だしの素小さじ1
 
- 酢小さじ2
 
 A)
- ごま油小さじ1
 
- 塩・こしょう・しょうゆ・ラー油各少々
 
- 水溶き片栗粉 適量
 
水2と1/2カップ
作り方
- 白菜は2センチ幅に、しいたけ、ハムは細切りにする。
 
- 鍋に1と水、中華だしの素を入れて煮る。
 
- 2にA)を加えて味を調え、煮立ったところで水溶き片栗粉を加えてとろみをつけて完成。
 
				 
				
				

 Loading ...
 
				 カテゴリー: しいたけ, 白菜 |   コメントはまだありません »
			 
				
				
				
				
 レシピを印刷
				2010 年 9 月 29 日 水曜日
				
					材料
- さつまいも100g
 
- しいたけ2~3枚
 
- 人参1/2本
 
 A)
- 水1/2カップ
 
- 塩少々・サラダ油各少々
 
- 小麦粉1カップ
 
 B)
作り方
- さつまいもは皮をむかずに、7ミリくらいの厚さのイチョウ切りにし、水にさらしておく。
 
- 人参は5ミリくらいの厚さのイチョウ切り、しいたけは細切りにする。
 
- ボールなどにA)を入れてよく混ぜて練る。
 
- 鍋にB)を入れて、しいたけ、人参を入れて火にかけ、大体火が通ったら2の団子をスプーンですくいながら加え、さつまいもも加える。
 
- 火が通ったら、火をとめしょうゆを加えて味をみて調味し完成。
 
				 
				
				

 Loading ...
 
				 カテゴリー: さつまいも, しいたけ, 人参 |   コメントはまだありません »
			 
				
				
				
				
 レシピを印刷
				2010 年 9 月 29 日 水曜日
				
					
材料
- 小松菜1把200g
 
- 豆腐1丁
 
- あればきのこ類(シイタケ、しめじなど)適量
 
- サラダ油大さじ1
 
- 溶き卵2個分
 
 A)
作り方
- 小松菜は茎と葉に分け、4~5センチの長さに切る。豆腐は食べやすい大きさに切り水気をきっておく。
 
- フライパンにサラダ油を熱し、小松菜の茎、食べやすくしたきのこ類を入れて炒める。
 
- 2に豆腐も加え、A)を加えて混ぜ、最後に小松菜の葉も加える。
 
- 最後に溶き卵を回し入れて、お好みの固さで火を止め、完成。
 
				 
				
				

 Loading ...
 
				 カテゴリー: えのき, しいたけ, しめじ, 小松菜 |   コメントはまだありません »
			 
				
				
				
				
 レシピを印刷
				2010 年 6 月 8 日 火曜日
				
					材料
- かぶ3玉
 
- えのきだけ1パック
 
- 絹ごし豆腐1/2~2/3丁
 
- 生しいたけ2個
 
- ハム2枚
 
 A)
- だし汁3カップ
 
- しょうゆ・酒各大さじ1
 
- 塩小さじ1/4
 
 B)
作り方
- かぶ(根の部分)は皮をむき、すりおろし、えのきだけは1~2センチに切る。
 
- 鍋にA)を合わせて煮立て、1を入れて2分ほど煮、豆腐を角切りにして加える。
 
- B)を混ぜて(水溶き片栗粉)2の回し入れてとろみをつけて完成。
 
				 
				
				

 Loading ...
 
				 カテゴリー: えのき, かぶ, しいたけ |   コメントはまだありません »
			 
				
				
				
				
 レシピを印刷
				2010 年 4 月 20 日 火曜日
				
					材料
 A)
作り方
- 大和芋は皮をむき拍子切りにする。
 
- しいたけは石次をおとし、トースターやグリルなどでこんがりと焼き食べやすく切る。
 
- A)を混ぜ、お皿によそった大和芋、しいたけにかけ、かつお節をかけてどうぞ。
 
				 
				
				

 Loading ...
 
				 カテゴリー: しいたけ, 大和芋 |   コメントはまだありません »
			 
				
				
				
				
 レシピを印刷
				2010 年 4 月 7 日 水曜日
				
					材料
- 小松菜 適量
 
- しいたけ2枚
 
- 豚薄切り肉少々
 
- 溶き卵1コ分 
 
- 中華スープの素小さじ1~2
 
 A)
- 塩小さじ1/3
 
- こしょう少々
 
- ごま油小さじ1
 
- ラー油適量
 
- しょうゆ小さじ1/2
 
- 酢大さじ1
 
- 水溶き片栗粉大さじ1~2
 
作り方
- 小松菜は根元を切り、水でよく洗い、3センチ程の長さに、しいたけは石づきをおとし、細切りに、豚肉も細切りにする。
 
- 鍋に水約3カップ、中華スープの素を入れ火にかける。豚肉、小松菜の茎、しいたけを入れアクを取り、A)で味付けをする。
 
- 煮立ったら火を弱め、小松菜の葉を加え、水溶き片栗粉を回し入れとろみをつけ、火を強めて沸いたところで、溶き卵を回し入れて完成。
 
				 
				
				

 Loading ...
 
				 カテゴリー: しいたけ, 小松菜 |   コメントはまだありません »