材料
- チンゲン菜適量
 - 鶏挽肉200g
 - 卵1個
 
A)
- 小麦粉大さじ1/2
 - 生姜汁大さじ1/2
 - 塩少々
 - 食パン(6枚切)1枚
 - 昆布10センチ角
 
B)
- 酒・しょうゆ各大さじ3
 
作り方
- チンゲン菜は、食べやすく切る。
 - A)をボールなどに入れて良く練り混ぜる。
 - 食パンは水に浸し、柔らかくなったら水気を絞って2に混ぜ合わせる。
 - 鍋に水1リットルと昆布、チンゲン菜(茎)を入れて火にかける。
 - 4が沸いたら、3の鶏団子をスプーンなどですくって丸めて入れる。
 - 5にB)を加えて、チンゲン菜(葉)も加え、アクを取りながら煮て完成。
 


